グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2012年01月05日

謹賀新年

新年あけましておめでとうございますface02
本年も昨年同様よろしくお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします。


玉村町住民活動サポートセンター『ぱる』
  


Posted by ぱる at 11:47Comments(0)日記

2011年11月04日

第2回手作りクラフト講座

10月25日、第2回手作りクラフト講座を開催しました。



今回は『ミニコーンの飾りとミニのほうきづくり』でした。
私は残念ながら参加できなかったので、レポートはできませんが、
ほんのちょこっと写真をUPしたいと思います。



ミニコーン(皮の部分を三つ編みします)


このミニほうきに~



 

こんな風に、お花で飾りつけをします。
※お花はブリーザブドフラワーですflower





こちら完成品ですicon12






みなさん上手に完成したみたいですface02




次回(第3回)の手作りクラフト講座は
11月9日(火)18:00~
玉村町住民活動サポートセンター「ぱる」で開催します。


申し込みは、本日17:00までなので、お早めにmark01

  


Posted by ぱる at 10:08Comments(0)イベント

2011年10月14日

第1回手作りクラフト講座

10月11日に、第1回手作りクラフト講座を開催しました。


初回から定員オーバーで、大変好評でしたkirakira01


最初に、ロウを溶かして好きな色をつけます。


まずは「アロマキャンドル」
溶けたロウをコーヒーカップに注ぎます。
お好みのアロマオイルを入れますflower
(今回はラベンダーでした)



固まるまで、しばし待ちましょうface02



お次は「エッグキャンドル」
たまごの殻に、ロウを注いで~固めて~を繰り返して
シマシマ模様にしていきます。



ロウが固まったら、ゆでたまごと同じ要領で殻をムキムキします。
思ったより固かったので大変でしたase01



ソーサーにお花を飾ったらできあがり~icon06


素敵な作品に、みなさま大満足mark02
「楽しかった」「また参加したい」との声もいただきました。


次回(第2回)の手作りクラフト講座は
10月25日(火)18:00~
玉村町住民活動サポートセンター「ぱる」で開催します。


定員残りわずかですので、お申し込みはお早めに~mark02
  


Posted by ぱる at 15:35Comments(0)活動報告

2011年09月29日

手作りクラフト講座のお知らせ

10月11日(火)より、ぱるにて『手作りクラフト講座』を開催しま~すflower
どんな作品が作れるのか、ほんの一部ですがご紹介しますkirakira01



ドライフラワーで飾った『ミニほうき』




『木の実のリース』






『ドライフラワーアレンジメント』




ご紹介した作品は、「ぱる」に飾ってありますface01
こんな素敵な作品を、自分で作れたら嬉しくないですか??




日 程:10月11日、25日・11月8日、29日・12月13日
時 間:18:00~20:00
場 所:住民活動サポートセンター「ぱる」
参加費:600円/回(材料費)
問合せ:「ぱる」0270-65-7155

※各回、先着10名ですので、お申し込みはお早めに~face05
  


Posted by ぱる at 17:03Comments(0)お知らせ

2011年09月01日

てづくりランプNight☆

遅くなりましたが「てづくりランプNight」開催いたしました~face02



当日はあいにくのお天気にもかかわらず、たくさんの方にお越しいただき
本当にありがとうございましたicon12



入り口でみなさんをお出迎えしたランプです
ハートマークicon06って気づいてもらえましたか??








てづくりランプの優しい光につつまれながら
BLUESY HARMONICA CLUBのcollyさん&クラブ員の演奏会のはじまりです♪


 
♪セットリスト♪

☆collyさん☆

アメージンググレイス
テネシーワルツ
酒と泪と男と女
ハナミズキ
ブルース

☆子ども達☆

ふるさと
仰げばとおとし
未来へ

など、
素敵な音色で楽しませていただきましたicon14

BLUESY HARMONICA CLUBのみなさん
ありがとうございましたface02



  


Posted by ぱる at 16:26Comments(0)イベント

2011年08月19日

てづくりランプNightのお知らせ≪決定版≫

本日の、てづくりランプNight~ハーモニカの音色につつまれて~は
雨天のため『ふるハートホール』での開催が決定しましたicon12



18:45~ですので、お時間のある方はぜひ参加してみてくださいねicon14
お待ちしてま~す☆
  


Posted by ぱる at 16:23Comments(0)

2011年08月19日

てづくりランプNightのお知らせ

本日、玉村町役場北側広場にて
『てづくりランプNight~ハーモニカの音色につつまれて~』を開催します




残念ながら、あいにくのお天気ame03なので屋外での開催は厳しいかもしれませんicon15




15:00に開催場所の最終決定をしますので
決まり次第、こちらでお知らせしますicon14



てづくりランプNight~ハーモニカの音色につつまれて~

日時:8月19日(金)18:45~20:30

場所:玉村町役場 北側広場
(雨天の場合は『ふるハートホール』)

参加費:無料
(ランプづくりに参加する方は、材料費が200円かかります)

注意事項
※飲食物の持ち込みはOKですが、ゴミはお持ち帰りください
※虫よけ、熱中症対策は各自でお願いします
※ランプ点灯後は熱いので、やけどに注意してください



お問合せ
玉村町住民活動サポートセンター『ぱる』
0270-65-7155
  


Posted by ぱる at 10:04Comments(0)お知らせ

2011年08月11日

ゴーヤ観察日記③

ここ最近、ホントに暑すぎですねase01ase01
昨日、日本で一番暑かったのは館林の38.7℃だったみたいです
こんなことで日本一になっても・・・face07


さてさて、ゴーヤちゃんを植えてから3か月が経ちましたkirakira01
朝、夕とお水をたっぷりあげているけれど
あまりの暑さに、ゴーヤちゃんもグッタリ中icon15



ちょっぴり葉っぱが黄色くなっちゃいましたmizu
でも、しっかり実はなってるんですよ~choki01



ちっこいけど4連でなってますface02


ちょっと前に収穫できたので、さっそくゴーヤチャンプルーを作って
みんなで食べちゃいました(笑)


ミニとはいえ、やっぱり苦かったです(><)



まだまだ暑い日が続きそうですが
みなさま熱中症にお気をつけくださいねicon14
  


Posted by ぱる at 09:43Comments(0)日記

2011年07月11日

ゴーヤ観察日記②

毎日暑いですねぇ(><)ase01
みなさま夏バテしてませんか??


「ぱる」のゴーヤちゃんも、暑さのせいかシナシナしてますicon15
育て始めて、今日でちょうど2カ月ですflower
こんなにスクスク育ちました~face02



先月のゴーヤちゃんと比べると、ずいぶん成長したでしょ??
そして、実もなってましたicon12


いつになったら食べられるかなぁ(笑)
  


Posted by ぱる at 14:46Comments(0)日記

2011年06月13日

ゴーヤ観察日記

ゴーヤを植えて1カ月が経ちました。
今はこんな感じですflower

右側のゴーヤちゃんは、ちょっぴりちびっ子ですicon10









こちらは二つとも順調ですface02
早くネットいっぱいに広がるといいな~icon14



横に這わせるのには『上をカットするといい』って聞きましたが
どのタイミングで切ったら良いのでしょうね??




ゴーヤは、成長が早く虫が付きにくいので、育てるのが楽みたいです。
最近は人気で、苗が品薄だとかmark03
  


Posted by ぱる at 09:49Comments(0)日記

2011年05月31日

グリーンカーテンはじめました

夏に向け、ぱるもグリーンカーテンをはじめましたflower
名前はまだありません(笑)

植えはじめは、こ~んな小さかったゴーヤちゃんでしたが(5/11)








お日さまをいっぱい浴びて、スクスクとと大きくなりましたicon12(5/31)
つるがネットに巻きつきはじめ、一生懸命しがみつくその姿が

「がんばってるよ~icon14

って感じで、めちゃめちゃかわいらしいですicon06




そんながんばっているゴーヤちゃんは
ふるハートホールの前にいる!?ので、ぜひ覗いてみてくださいface02

  


Posted by ぱる at 11:36Comments(0)日記

2011年05月30日

GTV

先日行った収録が放送されました。


アナウンサーの方に「ぱる」がどんな施設なのか聞かれ、
ゆっくりわかりやすくしゃべったつもりでしたが、
ちょっぴり噛んでたし、棒読みだし、緊張してるのがまるわかりでしたicon11


本当は、恥ずかしいから絶対観ないつもりだったのですが
怖いもの見たさ!?で観ちゃいました(笑)


自分の姿をTVでみるのは、やっぱり変な感じですね・・・ase02
次に出る時は、もう少しマシになってるかな~?
・・・って、また出るつもり!?face03
  


Posted by ぱる at 11:31Comments(0)

2011年05月19日

ぱる取材

本日、ぱるが群テレに取材されましたicon26
撮影もあり、カメラ&マイクを向けられドッキドキでしたase01
唯一の救いは「生放送」ではなかったこと・・・



軽く打合せをして、5分ほどで原稿を暗記したのでカミカミでした。
ハマっちゃうとなかなか抜け出せませんねface07


最後はなんとか上手くいったので良かったですけどねぇface02


玉村きもの愛好会のみなさまにもご協力いただき、
活動風景を撮影させていただきました。ありがとうございましたicon14


放送日は・・・
6月27日(金)18:00頃ですicon13
  


Posted by ぱる at 15:29Comments(0)お知らせ

2011年05月10日

ぱる交流会 特別編②

ぱる交流会 特別編②を開催しましたflower

日時:平成23年4月27日(水)
会場:ふるハートホール
講師:櫻井 常矢 高崎経済大学准教授
スタッフ:高崎経済大学 櫻井ゼミナールの学生

前回のワークショップに続き、“話し合い”がされましたicon12


flowerテーマflower
1.課題(洗い出し)
2.課題の解決方法
3.ぱるに期待できること


参加者の皆さんからの活動の課題と解決方法の意見から
中間支援施設の「ぱる」の役割に対する期待の大きさを実感しました。
今回のワークショップでの“話し合い”が
今後の「ぱる」のあり方の指針になればと思います。



animal次回交流会の予定animal

第6回ぱる交流会
日時:6月14日(火)13:30~15:30
会場:ふるハートホール
※通常の交流会になります。


登録者のみなさま、お待ちしてますface02
  


Posted by ぱる at 16:50Comments(0)活動報告

2011年04月15日

ぱる交流会 特別編

ぱる交流会 特別編を開催しましたicon12

日時: 平成23年4月12日(火)
会場: ふるハートホール
講師: 櫻井 常矢 高崎経済大学准教授
スタッフ: 高崎経済大学 櫻井ゼミナールの学生

“話し合い”の大切さ=会議ではなく、(結論を求めない)話し合い
何のための活動かということ。大事なのは、プロセス!
生活や地域の課題 → 話し合い → 事業や活動 → 評価

ワークショップの体験
参加者をグループ分けをして、テーマごとに意見や提案を引き出す“話し合い”の体験です。
テーマ 
1.団体活動の課題について
2.団体活動の魅力について
3.玉村町への期待・希望について
4.住民活動にできると

参加者の皆さん、学生さんに自分の意見を伝えようと一生懸命でした。

今回の成果として、
「何のための活動か」という団体活動の目的や目標が見えてきました。
それぞれ“横のつながり”を求めていること。
活動の中で行政と共もに何かやりたいという協働意識の高まりを感じました。

次回は、今回のワークショップをふまえ、
活動団体と「ぱる」の結びつき についての“話し合い”です。

次回の「ぱる交流会(特別編)」
日時: 平成23年4月27日(水)  13:30~16:00
会場: ふるハートホール
問合せ:住民活動サポートセンター ぱる
TEL0270-65-7155

みなさんのご参加おまちしてま~すface02




  


Posted by ぱる at 14:35Comments(0)活動報告

2011年04月12日

救援物資について②

町民の皆様より数多くの物資が寄せられ、
群馬県を通じて被災地にお届けいたしました。
ご協力ありがとうございました。


この度、群馬県より4月11日(月)をもって救援物資の受付を
一時中止する旨の通知がありましたので、当町におきましても同様に、
救援物資の受付を一時中止させていただきます。


今後、被災地の状況等により、受付を再開する場合もありますので、
その際にはあらためてお知らせいたします。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。


さて、本日13:30より、第4回ぱる交流会特別編を開催します。
今回は、高崎経済大学の櫻井先生を案内役にお招きし、
同大学の学生さん達も交え、会議ではない気楽な話合いを
みなさんで体験してみませんか??


日 時:4月12日(火)13:30~
会 場:玉村町ふるハートホール
参加費:無料
問合せ:住民活動サポートセンター「ぱる」
0270-65-7155
  


Posted by ぱる at 10:05Comments(0)お知らせ

2011年04月08日

救援物資について

被災地からの要請に基づき、4月6日(水)受付分から
受付品目が以下のとおりになりました。

◆保存食(カップ麺、インスタント麺、レトルトカレー、おかずになる缶詰など)
◆水(ペットボトル500ml・1L・2L)


※賞味期限が近いもの、生ものはご遠慮ください。
※物資については、新たにお買い求めいただくのではなく、お手持ちのもので結構です。
※必要な救援物資については、被災地からの要請に基づき、随時更新します。


皆様のご理解とご協力をお願いいたします。


玉村町は、トラック6台分の搬出をいたしました。flower
  


Posted by ぱる at 15:58Comments(0)お知らせ

2011年03月20日

よろしくお願いします

前回のブログを書いた直後、大きな地震がきましたase01
こちらは特に被害はなかったのですが、東北地方は大変な事になっています。


みなさんの助けが必要ですmark02


平日午前9時~午後5時まで、玉村町住民活動サポートセンター「ぱる」にて
救援物資の受付を行っています。

受付対象物資
◆保存食(カップ麺、インスタント麺、アルファ米)
◆粉ミルク・ほ乳びん ◆紙オムツ(乳児用・大人用)
◆生理用品 ◆使い捨てカイロ
◆毛布(新品またはクリーニング済のもの)
◆水(ペットボトル500ml・1L・2L)

品目毎に仕分け
をしてきていただけると助かります。



お預かりした物資は、群馬県や自衛隊を通じて被災地へ送り届けるか、
被災者を玉村町で受け入れた際に使わせていただきます。



関東地方でも物資の不足、ガソリン不足、電力不足など
不便な日々をお過ごしかとは思いますが、ご協力お願いいたします。
  


Posted by ぱる at 22:54Comments(0)お知らせ

2011年03月11日

看板完成☆

今まで「ぱるってどこにあるの?」「わかりづらいね」と言われていましたが
デザインを一から考え、なんどもやり直してついに!! 看板が完成しました~icon12





いかがでしょう??
これでわかりやすくなったと思うので、看板を目印にいらしてくださいねface02
  


Posted by ぱる at 13:49Comments(0)日記

2011年02月24日

NPO・ボランティアフェスティバル

月曜日に、高崎市制施行110周年記念事業の
『NPO・ボランティアフェスティバル』に行ってきました。



ほぼ終わり間際だったので、ゆっくりブースの見学はできませんでしたが、
ぱる登録団体「玉村シュワール」の会員の方や
NPO協議会の方などに、お会いすることができました。face02



フェスティバル終了後の公開座談会にも参加し、高崎市内のいくつかのNPO法人の方の
各地域での考え方や悩み、これからの望みなど、話を聞く事ができました。
残念ながら座談会に最後まで参加する事ができませんでしたが、
今後、ぱるでイベントなどを行う時に参考にしたいと思います。



会場を後にし、高崎経済大学に向かいましたnigero02 
恥ずかしながら人生初☆大学潜入です(笑)
隔月で行っている「ぱる交流会」の特別編としてワークショップを行うことになり、
講師としてお招きする、櫻井常矢准教授にお会いしてきました。



色々とためになるお話ししていただいて、なんだかワクワクしちゃいました。
開催が今からとても楽しみです。face02



詳細はこちら↓↓



『ぱる交流会 特別編』
日付:2011年3月18日(金)、4月12日(火)
時間:13:30~15:30(全2回)
会場:ふるハートホール(役場東側)
参加費:無料(事前に申込が必要です)
対象者:ぱる登録者、及び興味のある方も参加できます。
講師:櫻井常矢 高崎経済大学准教授
申込方法:Eメール・FAXまたは直接来所してお申し込みください。
  お申し込みの際に、所属団体名(団体に所属の場合)
氏名・住所・電話番号・をお知らせください。

〒370-1132
玉村町大字下新田208-4 ふるハートホール内
玉村町住民活動サポートセンター『ぱる』
TEL/FAX 0270-65-7155
Eメール pal@kyoudou-tamamura.org

ご応募お待ちしています。face05
  


Posted by ぱる at 10:29Comments(0)イベント